ご報告
- 2013/08/11(日) 11:34:12
誰もアクセスしていないであろうブログにて。
トクダトモヨ、人生の転機のご報告です。
28歳、三十路手前。
結婚いたしました。
私は一生、結婚なんてしないと思っていました。
結婚という二文字に嫌悪感さえ覚える程に、興味も無ければ願望も微塵もありませんでした。
幸せな家庭。
きっと、最終的にはそうなのでしょう。
でも、私の結婚への価値観は、間違いなく幼少期の経験と比例しています。
今では、両親が色々な苦難を乗り越え、また耐えながら私たち子供を育て上げてくれた事に感謝の気持ちで一杯です。
変わる事への恐怖。
可能性の低下。
まだまだ仕事をしたいと駄々を捏ねる私の結婚へのイメージは、こようなものでした。
しかし、一体自分は何様なのだろうかと。
どれだけ私は自分を大きな人間だと思っているのかと。
今では恥ずかしい事山の如しです。
こんなに捻くれた私なんかを必要としてくれる人が居るなんて。
本当に有難いというか申し訳ないというか。
いつだって私は独りじゃなかったんだ。
自分の為だけに生きてきたけれど、自分一人で生まれて育ってきたのでは無いと。
両親が居たから生まれ、育ててもらえたからここまで成長できたのだと。
じゃあ、親から離れた第二の人生は、ある意味親よりも私を理解してくれるこの人と一緒に、生涯同じ歩幅で歩いて生きたい。
いつの間にか素直にそう思えるようになりました。
絶対結婚なんてしたくない!
そう豪語していた私が結婚するんですから、人生何があるか分かりません。
今までは護られっぱなしでしたが、護るものができました。
これまで以上に責任感を持って、公私ともに励んで参ります。
誰もが羨む、そんな夫婦、そんな家庭。
目指しますよ、私は。
お久方ぶりにございます。
- 2013/05/06(月) 01:02:54
Facebookっていいけど、自己開示がなかなか難しい。
ので、一年ぶり、いや、一年以上ぶりにちょこっと更新。
最近、分骨についてよく考える。
(久々にしては深すぎるが)
仏教上は問題ないみたいね。
いやいや、いつか人間死ぬわけだけれど、
あたしの骨は一体どこに行くんだろうと。
今生で出会った、血の繋がった両親と、
繋がってはいないけど、ずっと一緒におりたい人。
どっちも凄く大切だし、死んでもずっと一緒におりたいなぁと、
ただそれだけなんだけど。
でも、分骨っていうのがあるって知って、なんか気が楽になった。
人生を謳歌しているからこそ、考えておかないといけない人間の末路。
あ、宗教とかハマってないよwwww
- 日誌
- | comment(0)
おいでませFREEDOMへ
- 2012/12/31(月) 00:00:00